TechDays

トップ 最新 追記

2006-07-10 [長年日記]

_ NHKスペシャル

やばっ。早く帰ってテクノクライシス見ないと!


2006-07-15 [長年日記]

_ 食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

ずいぶん前に手に入れたけど昨日読了。食品添加物って身近だわー。よく選んで食べよう、と思える1冊

_ きょうの猫村さん1・2

いやー。癒し系のイラストに毎日癒されてます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ いぐち [猫村さんは癒されるよね〜。カミさんの最近の口癖が「うちも猫村さん、欲しい」になってます。]


2006-07-18 [長年日記]

_ 寄贈図書だけで図書館新設

福島県矢祭町では本の購入予算ゼロで図書館を新設するらしい。おもしろいけど蔵書管理が大変そうだ!送る側がフォームに従って本のリストを作って同封するとかしないと図書館司書が忙殺されること間違いなし。BOOKOFFの宅本便システムが参考になるかもしれません。ゴミとか送るヤツとかいそうだな。。


2006-07-19 [長年日記]

_ ハッカーと画家

1ヶ月くらいかけて読了。文章が過激で大好き(笑)。


2006-07-20 [長年日記]

_ ウェブ進化論

こちらも1ヶ月くらいで読了。最近のWeb2.0系の話。Google,amazon,の考察が面白い。

_ Summer Time Love

先日中野の丸井に行ったときに着物コーナーで衝動買いしてしまいました。0I0I x m-floなかんじで以前若林氏も紹介されていたのを思い出して会計のおばさまに怪訝な顔をされながら購入。

_ ONE FOR YOU

昨日スタバに寄ったらナベサダなアルトサックスが流れてて、「おっ」とか思ったら店頭でCDを売っていたので久しぶりにJazzなCDを購入。いっしょにセッションしてるBONAってやつがいい味だしてる!


2006-07-22 [長年日記]

_ 同期飲み

大学の同期と飲み。ご馳走になってしまいました。ありがとうございました!

_ こうや

先日、若林氏と復活したこうやへ。若林さんは「からいからいそば」で、俺は「ワンタンメン」。からいからいそばのスープを頂いたけど、最高!ワンタンメンも塩味のスープが最高。いい時間でした。画像の説明画像の説明画像の説明


2006-07-25 [長年日記]

_ エルトリート

週末に若林さん、さやかといってきました。メキシカンLOVE!うますぎ!ご馳走さまでした!!楽しいTalkとあいまって、最高の時間でした。ありがとうございました。えびえび

_ A Course in Phonetics

前からほしかったのと、追悼の意味をこめてPeter Ladefoged先生の音声学の本を購入。

_ 英語の発音パーフェクト学習事典

以前受講していた通訳入門の授業中にTAの方から教えていただいた本。思い出したように購入。CD3枚組。

_ Speak and Spell 1978 Simulator

TI社が昔出してた音声合成おもちゃSpeak and Spellのエミュレータ。いかにも音声合成、って感じの音声が最高。miyavoux.comより。ホンモノはヤフオクでたまに1万円くらいで売っている。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ おざき [el torito 最高!]

_ Yasu [ツッコミThanksです!>>おざきさん。ナチョ・タコス系最高っす!]

_ おざき [あ〜すげ〜メキシコ料理食いたくなってきた〜]

_ Yasu [何度食ってもいいですよねー>>メキシコ料理。そういえばブラジル料理なんんすけど、大塚のEspeto Brasilって..]


2006-07-26 [長年日記]

_ Lomography fisheye2

魚眼レンズ搭載のカメラを購入しましたー。ルミネやハンズなどは軒並み売り切れだったんですけど、新宿三越のロフトで大量入荷したとのことで買って来ました。これで夏の合宿の写真が面白く取れそう。ver.1との違いは、魚眼ファインダーが付いていて仕上がりイメージが確認できる点。35mmのフィルムで撮影可。Lomography fisheye2

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Yasu [n-mizunoさん>>早速現像してみました!手振れが激しいです。。楽しい写真が沢山とれますよ]


2006-07-27 [長年日記]

_ [Lifehack] Quick-log your work day

自分の一日の行動をログ取っておきたい人向けのスクリプト、Quick Loggerの紹介。ショートカットコマンド有り。タイムスタンプ付きで行動がメモ帳にダンプされます。

_ 理系思考 エンジニアだからできること

音響学会誌のコラムで紹介されていたので読んでみた。「技術に埋もれがち」というのが響いた。読了。


トップ 最新 追記

過去の日記


2002|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2011|03|05|09|